お知らせ

2025年3月1日

KIBOTCHA / キボッチャ施設設営してきました。

KIBOTCHA / キボッチャ施設設営してきました。

宮崎県東松島市に弊社のドームテントを4棟導入して頂きました!
キボッチャの施設は東日本大震災の後、廃校が決まっていた野蒜小学校を改装し、新しい命が吹き込まれたお宿です。

テーマは【希望・防災・未来】
今回は廃校より少し離れた同施設敷地内に新たに4棟弊社のドームテントを設置したことによって、こちらの土地に更に命を吹き込むことによって希望のある未来を更に実感できる施設にグレードアップしたと思っております。

現地ドームテント区画には既存のウッドデッキにゲートがあり、天気のいい日は自然に包まれたこの場所で更に非日常を感じることが出来るかと思います。
弊社のドームテントをご利用いただくことによって、既存の利用されてない土地や現状既に宿泊施設として運営されている施設でも更に価値を高めることができます。
弊社としても多くの方々にこの非日常や感動を感じて頂きたく各都道府県に自信を持って提供しております!

ドームの中は、各施設の顔や色を存分に出して頂く事が出来ます。
内装の知識に不安がある方でもご安心ください。
弊社の本体企業は株式会社ビルドプロと申しまして、建築関係の改修工事全般を専門に約15年間請け負っているプロです!

施設のイメージやテーマに最大限近づけて、企業様・個人のお客様の要望をしっかりと確認し提案いたします。

参考にこちらの施設のドームテント内部をご紹介いたします。

弊社のドームテントは直径6mのドームテントとなっており、1ドーム1ファミリーを想定しております。
家族での宿泊・カップルでリッチな非日常を全力で過ごして頂けます。

こちらの施設では、夜は綺麗なライトアップに加え夜景と夜空を彩る星々は絶景です。

興味がある方は是非一度ご宿泊をご検討くださいっ!

キボッチャ ホームページ → https://kibotcha.com/

最後に、ドームテントの導入や余った土地の運用をご検討の方は是非一度 お電話または弊社ホームページのお問い合わせフォームよりご連絡頂ければ誠心誠意ご対応させていただきます!

ご利用の流れ

まずはお気軽にお問合せください!
お打合せは全てzoomでOK!

STEP1

お問合せ

ご相談からお気軽に
お声かけください

STEP2

ヒアリング

詳しい状況をヒアリング
させていただきます

STEP3

お見積・ご契約

ご納得頂きましたら、
正式な契約へ進みます

STEP4

納品

ご指定場所へ
配送いたします。

STEP5

お支払い

月々のお支払は
前月末支払いとなります

最短、お問合せから納品まで45日可能!

※配送費は地域により変動致します(離島への納品はご相談ください)

よくある質問

Q テントのサイズ変更などは可能ですか?

A 可能です、但しレンタルではなく販売となり、都度お見積りさせていただきます。

Q テントは1年中使うことができますか?(立てっぱなしでも大丈夫?)

A はい、年中設置して使うことができます。

Q どの程度までの強風に耐えることができますか?

A 設置条件により変動します。基礎によりますが、構造計算上風速36mまでです。

Q 台風の際撤去が必要ですか?

A 床の固定部分・膜とフレームの固定点検は定期的に行ってください。撤去する必要はありませんが、 特に台風の多い地域で心配がございましたらコンクリート基礎への固定をご検討ください。

導入一例

ルーラグラン ソラシタ

豊かな自然とドームテントが体験できる
地域初の温泉付きグランピング施設


山形県米沢市上新田2344
0238-20-5525

トイグラン ソラシタ

世界に誇る"ウマの楽園"へようこそ
手つかずの大自然で心に残るグランピング体験を


宮崎県串間市大納42−3

瀬戸内 貸切 無人島 KUJIRA-JIMA

瀬戸内に誕生した1島まるごとキャンプ “島”


TENKU〜南信州グランピング〜

​長野県を代表するグランピングリゾートTENKU 天空


長野県下伊那郡高森町大島山167

オーシャンズキャンプトラミ 一宮

ビギナーには快適さや便利さも添えてキャンプの面白さを。マスターにはさらなる発見と熱狂を。


千葉県長生郡一宮町一宮100-1

シャトレーゼガトーキングダム 小海

手の届くプレミアムリゾート


長野県南佐久郡小海町松原湖高原

お問合せ

SOLASITAのテント・機能・料金に関する詳細やお申し込みにつきましては、
下記よりお気軽にお問い合わせください。

メール問合せ 電話問合せ